GOOD TOY AWARD 2024 -6-|結婚式・出産祝いには体重ベア・ウエイトベア専門店のウェイトベアランド

カートを見る
 » ウエイトベア通信 »GOOD TOY AWARD 2024 -6-

ウエイトベア通信

GOOD TOY AWARD 2024 -6-

こんにちは。体重ベア専門店ウェイトベアランド スタッフ4号です^^

 

 

やっと涼しさを感じるようになって『秋らしさ』をこれから感じることにワクワクし始めてるんですが

コンビニやスーパーでクリスマスケーキとおせちの予約開始のポスターを目にして冬の予感まで一緒に

きてしまいました(笑)秋らしさを急いで感じなければならないようです。。。Oh

 

 

さてさて。今回は先日からご紹介している2024年のグットトイ受賞作品の続きです☆

出産祝いやハーフバースデー、ハーフ成人式など沢山あるお子さまのお祝い品の参考に少しでも

していただけたらと思っております!

 

 

 

 

 

では今回はこちらの5点をご紹介です~。

 

 

 

◆こいぬのぺぺのプルトーイ/ハペ社(ドイツ)

 

<概要>

こちらは、歩く練習にぴったりの、かわいらしい子犬のプルトーイ「ペペ」です。

赤いお耳が特徴のペペは、ひもを引っ張るとしっぽをふりふりさせながら、後ろをついてきます。

足元にはゴムがついているので、フローリングなどの床を傷つけにくいのが嬉しいポイントです。

また、お座りもできるので一緒におしゃべりを楽しんだり、お片づけの際には座らせておくことが

可能です。

 

<開発経緯>

ドイツ生まれの「ハペ社」はシンプルで飽きのこないデザインが特長の知育おもちゃを提供し、お子様の

成長に寄り添っています。

ハペ社では、その中から日本のお子様の成長や発達に適した商品を厳選し、お届けしています。

 

<おもちゃコンサルタント>

見た目がとにかく可愛く、お座りのポーズもできるので、飾っても素敵なアイテムです。

ひもを引っ張ってお散歩させると、首やしっぽ、体がまるで本物の犬のように動きます。

未就園児の親子を対象としたおもちゃの広場でも大人気で、お散歩させながら子どもたちは優しく

話しかけて遊び、周りの親子もその姿を笑顔で見守っています。

 

 

◆ロジカルチョイス/株式会社すごろくや

 

<概要>

この図形問題集は言葉を使わずイラストのみで構成された全77問の4択問題に挑戦することで子供が

問題の意図を考え、論理的な推論力を養える1人用教材です。

4つの穴のうち1つにピンを差し正解であればシートがスッと抜ける感覚が心地よく子供が当てずっぽう

ではなく、自分で考えて正しい答えを選ぼうとするモチベーションを保てる点が魅力です。

 

<開発経緯>

すべての問題はイラストのみで表現されており、各イラストから「何が問われているのか?」を推測し

判断する過程で、思考力が自然と身についていきます。

4歳から向けと6歳から向けの2種類があり、最初は図形や色などシンプルな内容から始め徐々に迷路や

立方体の展開図といったより複雑な問題に挑戦できるため段階的に論理的思考を楽しみながら学べる

商品です。

 

<おもちゃコンサルタント>

1人でも楽しく遊べるおもちゃを探していたところ、このゲームに出会いました。

空間認識力や判断力が求められますが、シンプルで楽しみながら遊べます。可愛らしいイラストや

楽しい仕掛けが魅力で、持ち運びしやすいのも便利なポイントです。

外出先でも手軽に使えるため、旅行のお供としてもぴったりのおもちゃです。

 

 

 

◆57577 ゴーシチゴーシチシチ/株式会社幻冬舎

 

<概要>

近年、短歌がますます注目を集めています。

このゲームは、「短歌を作るのが難しい」「発表するのが恥ずかしい」といった2つのハードルを

取り払い、「楽しい」に変えるために考案されました。短歌に興味がない方でも言葉を組み合わせる

楽しさや、自分で作った短歌を誰かに読んでもらう喜びを感じていただける内容になっています。

 

<開発経緯>

本商品は、もともと歌人のなべとびすこさんが制作した短歌カードゲーム『ミソヒトサジ定食』を

基にした幻冬舎版です。製作にあたり初心者でも気軽に楽しめるよう作家さんと何度も相談を重ね、

「ゲームのルール」や「収録ワード」に改良を加えました。

原案よりシンプルなルールにし、収録するワードも優しく、より親しみやすい内容に変更しています。

 

<おもちゃコンサルタント>

短歌をテーマにしたカードゲームです。一人で楽しむこともできますが、少し工夫してグループに

分かれ、審査員を立てて対抗戦を行うと、参加者同士の良いコミュニケーションツールになります。

また、このゲームには「青春篇」もあり遊ぶ人に合わせて短歌のテーマをその都度変えて楽しむことが

できるため、盛り上がり、広がりのあるゲームとしても魅力的です。

 

 

 

◆輪投げ/柴田木芸社 シバモク・ショップ

 

<概要>

美しい天然木の木目を活かし、柔らかなフォルムに仕上げた逸品です。

遊びとしても楽しめ、飾っても美しい輪投げで、幼児から高齢者まで一緒に遊べる道具です。

人と人とがさまざまな形でつながることのできる、温かみのある輪投げです。

 

<開発経緯>

おもちゃは通常、使わないときは片付けられることが多いですが飾って楽しめる美しさを追求し

仕上げにもこだわった製品を目指しました。

初期から25年以上販売しており、この輪投げで遊んでいた子どもが親になり今も現役で使っている姿を

見ると、この輪投げが素晴らしい商品であることを実感します。

現在では、各公共施設や病院などでも広く利用されています。

 

<おもちゃコンサルタント>

輪投げは誰もが経験したことのある遊びで、大人から子供まで楽しめます。

シンプルなデザインながら愛嬌があり遊んでいないときでもオブジェとして存在感を放ってくれます。

木の温もりを感じながら、思わず輪投げに夢中になってしまいます。

 

 

 

◆ペンギンかんそくたい/さとーふぁみりあ

 

<概要>

このゲームは協力型の神経衰弱です。みんなで教え合いながら、賑やかで楽しい雰囲気の中でゲームが

進行します。基本的なルールは神経衰弱に基づいているため、説明も簡単です。神経衰弱に苦手意識を

持つ方もいるかもしれませんが、助け合いながら楽しむことができるので、記憶に自信がない方でも

安心して参加できます。目標を達成できた瞬間には自然とハイタッチが生まれるほどアイスブレイクに

最適なゲームです。

 

<開発経緯>

ペンギンはたった18種類しかいないんですね。図書館で何気なく見た本からそんな雑学を知り、

「ペンギンを神経衰弱のテーマにしたら間違いやすくて面白そうだな」と思いついたのがこのゲームの

始まりです。その後、普通の神経衰弱とどう差別化するかを考え友人の意見も取り入れながら試行錯誤

して、ようやくこのユニークなゲームが完成しました。

 

<おもちゃコンサルタント>

・神経衰弱ですが、協力型ゲームなので、年齢に関係なく子どもも大人も楽しめます。

ストーリーが用意されているので、会話を交えながらプレイするのがおすすめです。

・協力型の神経衰弱です。神経衰弱系のゲームでは「そこ!」や「それじゃない!」とつい声を

出したくなることが多いですよね。このゲームは、その気持ちを存分に満たしてくれます!

オリジナルの「スカカード」がゲームをさらに盛り上げてくれる要素です。

 

 

 

いかがでしたか?今回もユニークなおもちゃが沢山ありましたね!ファーストバースデーや節句祝いの

参考にしてみてください^^グットトイの紹介も次で最後になるかと思います。次回もよろしくです☆

___________________________________ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
結婚式で使いたい!出産祝いに贈りたい!そんなウェイトベアが勢揃い☆
ウェイトドール専門店☆ウェイトベアランド☆
☆WeightBearLand☆→http://www.premori.jp/
___________________________________ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄